ブログ

関節の痛みに再生医療(PFC-FD療法)

local_offer整形外科

変形性膝関節症(軟骨がすり減って、膝が痛い)をはじめとした痛みをかかえる患者さんの治療には、飲み薬や注射で痛みを和らげる保存的治療と、痛みの原因を取り除く手術療法のふたつしかありませんでした。そこに、第3の治療として注目されているのが、再生医療(バイオセラピー)です。

バイオセラピーとは、患者さん自身の血液や脂肪組織を活用する治療です。ひとの血液中にある血小板は、出血した時、体が傷ついた時に働き、血液を固めて出血を防ぎ、組織を修復します。その血小板には、傷を治すための成長因子が多く含まれます。PFC-FDとは、Platelet-derived Factor Concentrate Freeze Dryの略で、血小板に含まれる成長因子を濃縮して凍結乾燥したものです。痛みのある関節や損傷した組織に注射することで、組織を修復したり、痛みを和らげたりする効果が期待できます。

PFC-FD療法は変形性膝関節症にもっとも多く活用されていますが少量ずつに分けて作成することもできるため、靭帯損傷や腱炎といった疾患にも活用することができます。

対象疾患

①変形性膝関節症

②腱板損傷

③靭帯損傷

④筋腱付着部の炎症

⑤テニス肘、ゴルフ肘など

PFC-FD療法の効果

PFC-FDには組織を修復・炎症を抑える効果があるため、個人差はありますが、6〜12ヶ月にわたり痛みが軽減することが期待できます。また、腫れや動かしにくさといった症状の改善も期待できます。ヒアルロン酸を注入した場合、数日から1週間程度で痛みが軽くなる、とよく聞きますが、それに比べると持続力があります。痛みや動かしにくさといった症状が改善することで、運動できるようになり、筋肉を鍛えたり、体重減少に成功すれば、さらに痛みが改善するといった好循環につながります。

PFC-FD療法のメリット

①安全性が高い

患者さんご自身の血液を使うため、他の人の組織を使った治療や薬物に比べると、副作用や感染症のリスクが低いといえます。

②治療が簡便である

血液を採取する時、注射を行う時の2回の通院で治療が完了します。

PFC-FD療法のデメリット

①自由診療のため、高額であること

保険がきかない自由診療であるため、費用は全額自己負担となります。

②治療効果にばらつきがあること

ひとりひとりの血小板に含まれる成長因子を活用する治療ですので、薬剤と異なり、その働きには個人差があります。

ご興味のある方は、スタッフにお声掛けいただくか院内に置いてあります自由診療ファイルをご参照ください。

 

TOPへ